日記 2019年10月10日 人間らしく生きる 僕の周りの人、読んだ本、見た動画。どれも「人間らしく生きよう」と言っている。人間らしく、っていうのは、野生に近付くことなのか、遠ざかることなのか、はてはて。暑い日に暑さを感じ、冬になれば寒さを感じる。土を耕し、川の水に触れる。田舎っぽい生活... 2019.10.11 日記
日記 2019年10月09日 最近、仕事が多い 仕事が多くて、負担も多い。困った困った。とはいえ、終電には間に合うし、欲しいものもギリギリ買うことができた。だからセーフ。今日はちょっと早めに帰ったけれど。なんだかんだでボリュームが多い仕事。うまく処理していこう。効率化を目指す中で、どこか... 2019.10.10 日記
日記 2019年10月08日 知らないこと、知るということ 可もなく不可もない、と思っていた人。実は面白い人だった。もっと早くから絡んでおけばよかった。もったいないことをした。嘘か本当か、冗談めかしいことばかり言うけれど、まぁそれを信じてみてもいいんじゃないかな。って。その人と話をすると、あまりにも... 2019.10.09 日記
日記 2019年10月06日 やっぱり行動する 家にこもりすぎると調子が悪くなる。僕はそういう人間らしい。南極観測船を見に行った。たまたまツイッターで流れてきた情報を見つけたから。南極観測船には自衛隊員の方があちこちに立っていて、色々と説明してくれた。ちょっとだけ、人と触れあうことができ... 2019.10.07 日記
日記 2019年10月5日 つながる 点と点だったものが、どんどんつながり始めた。絶好調ってこういうことなんだろう。そういう素敵なきっかけを作ってくれる人がいるから、頑張れるのかもしれない。本人はそんなつもりが全くないと思うけれど。定期的に、本当に大切な気付きを与えてくれる大事... 2019.10.06 日記
日記 2019年10月03日 難易度が自分を成長させる 難易度の高いところに身を置くと成長する。必死になって、やり方を調べたり、結果を求めたり。世の中のすごい人は、あたかも簡単にできるかのように依頼してくる。だから、それに応えようとするけど、なかなか上手くいかない。でも、求められているゴールがあ... 2019.10.04 日記
日記 2019年10月02日 世の中、うまくいく いろんなタイミングがあるとしたら、本当にいいタイミング。これほどバッチリ面白くなるものか、と笑ってしまう。身の回りの新陳代謝が進み、気付いたら思ってもみない状態になる。それをうまくキャッチできるか。それが毎日の楽しみだと感じた。 2019.10.03 日記
日記 2019年10月01日 やっぱりアナログ 月末月初でやること盛りだくさん。炎上している案件もたくさんあるから、やることばかり。やっぱりクリップボードに挟んだコピー用紙が一番使いやすい。適当に線を引いて、適当に箇条書きにして。終わったら赤色のペンで消し込む。それがちょうどいい。自由な... 2019.10.01 日記
日記 2019年09月24日 自分との戦い 仲間に恵まれる。目標にしている人がいる。いつもちょうどいいパスを出してくれる人がいる。そんな素敵な人たちが周りにいて、指南してくれるのだから。あとは自分だけの問題。全力で、ただただ全力で取り組めるかどうか。汗をかきながら、頑張れるかどうか。... 2019.09.25 日記
日記 2019年09月23日 全部ひっくるめて最高 朝一番からの移動、予定通りに東京着。これほどまでに順調に行けるのか、というくらい順調だった。約束の時間ぴったりに到着。居心地のよいひとときを過ごす。そういえば1年前も、似たようなイベントに参加していた。そのときは名古屋開催だったけれど。そう... 2019.09.24 日記